手軽で楽しいカウンセリングもある
ことゆめの思いと想いカウンセリングって、なんか
「心の病を持つ人のもの」
って印象ありませんか?
でも実は全然そんなことないんです。
とっても幅広いんです。
日本では医療的な意味で捉えられがちですけど、それだけでもなくて、
キリスト教徒の懺悔の様に重いものから、井戸端会議の愚痴程度のものまで…
様々なんです。
重いものばかりのイメージで持たれがちですけどもっとずっと気楽なものもあるんです。
例えば学校や会社や家でちょっと嫌なことがあった。
でも、それを学校の友達や会社の人や家族には話せませんよね。
言った友達から相手にばれてしまうかも知れないですし、
誤解だったのが大きな問題に発展してしまうかもしれません。
言ってしまってからあとで面倒な事になって後悔したりすることってありませんか?
私はよくありました。
そんな時、安心して自由に自分の気持ちを出せる場所、
それが、カウンセリングです。
日常から完全に独立した別の場所で、でも、自分をよく理解してくれる人に聞いてもらう。
そして、心がスッキリする。
「そうだ、これを解ってほしかったんだよ」
「これが聞きたかったんだ」
と納得できる。
こんな素敵な場所は日常生活の中で、実はあんまり無いんです。
たまたまそばに居る身近な人に話したりして
「そうじゃないのに」
「解ってもらえなかった」
「却って嫌な気持ちが増えた」

こんなこと、あったりしませんか?
私の「ことゆめ心理カウンセリング」はそんな時に思い出せる安らぎの場所でありたいと思います。

昨日発表した新しい料金体系は
そのことをずっと温めてきた結果生まれたものです。
(ここにあった過去の料金体系は混乱するため削除しました)
何かを新しく決めると、
メリットもあるかも知れませんが、デメリットも当然付いて来ます。
なので、この形がずっと続くとはお約束出来ないのですが、
やって行く中で出てきたアイデアを生かしてこれからも色々挑戦していきます。
実は早速、嫌がらせのメールなんかを頂いちゃったりもしたんですが、まあそれは、
こんな私もやっと少しは世間的に認知され始めたってことの証と思ってありがたく受け止めておきます。
スポンサーサイト