fc2ブログ

ことゆめ式アプローチ

ことゆめカウンセリングについて
03 /29 2013
 
お客様(クライアント様)は困っているからこそ、ご相談に来られます。

ですので、その問題を取り除くことを一番に考えます。

ただ、心の問題は階層状になったり複雑に入り組んだりしています。

したがって
目の前に広がっている問題が“何を表しているか”を捉えます。

これはご本人では案外難しいものです。
見慣れ過ぎて見落としている場合もあります。

問題の元となっているものを把握し、それを取り除く為に一番適した方法を見付けていきます。

その時、その作業の完成までを支える為に目標を掲げる必要があります。

私がタイトルにあげている「夢」です。

クライアントの人生の目標や夢を見つめ直して頂いています。

目標が定まると頑張る力が自然に湧いて来るのです。

それを支えに問題と向かい合っていきます。

そして解決へと進んでいきます。


大筋ではこういう形でサポートさせて頂いております。


最初は心をリラックスした状態にすることに力を入れます。

その第一段階が「ラポール形成」信頼関係の構築です。

信頼関係が築けると本音のお話が出来ます。
表向きなことだけではなく心の深い部分までクリアになります。

「表面的な所だけでいい」という方にはそこまでで止めておきますが
時期が来たら解決することが望ましいと思います。

このラポール形成段階では傾聴が主になります。

傾聴とはいっても、一辺倒なものではありません。
これは実は人によってやり方は変えなければなりません。
傾聴に対してマイナスな印象がある方もいらっしゃいますが、一辺倒なものにしか触れていない所為でもあります。

同じ方でも時と場合によってアプローチ方法が変わる場合も勿論あります。

ことゆめでは、その時々の状態を細かく丁寧に見させて頂き柔軟に順応してまいります。

その方のその時の状況を踏まえて適している方法で進みます。

違和感を感じられる場合はすぐ修正を加えます。

そして問題解決へのお手伝いをさせて頂いております。


      ことゆめ
 
スポンサーサイト



「ありがとう」は宝物

ことゆめの思いと想い
03 /28 2013
 
 「ありがとう」は宝物です。

お客様から「ありがとう」と言ってもらえること

これは私にとっての大きなエネルギーです。

自然に次へ頑張る気力が湧いてきます。

私は特別頑張り屋なわけではありません。
気が向かないことは全然出来ないタイプです。
それなのにです。

人にはそれぞれこういう元気の元があるのですよね。

その人それぞれのそういう元気の元、“やる気スイッチ”を「一緒に見付けたい!」と強く思っています。

そして皆さんの夢の実現へ道案内していきたいと思っています。

 

ことゆめの想い

仕事への思い
03 /27 2013
 
ホームページのタイトル画像変えました。

titleblogyou.gif

「この人と一緒なら、私、夢を叶えられそう」

そんな気持ちになってもらえるようにという願いを込めて作りました。

潜在意識の力ってとても大事です。

「私は夢を叶えられる人間だ」

と心の奥底から信じ込めることで、自分でも思いもよらなかった大きな力が出せたりします。

この想いが伝わると嬉しいです。

 

カウンセリングのメリット

カウンセリングのメリット
03 /25 2013
 
「なぜ話を悩みや愚痴を聞いてもらうのに
“話を聴くプロ”が必要なの?」

「友達や家族や身の回りの人に話したいよ」

「その方が只だし話しやすいじゃない?」

「身近な人なら助けてくれるかもしれないし」


なるほど、尤もな意見ですよね。

でも本当にそうでしょうか?


お友達や家族に相談すると

「こんな筈じゃなかったのに…」

という経験はありませんか?

話した後でなんだか後味が悪いような不満のようなものが残ったり
更には却って嫌な気持ちが膨らんでしまったりすることは今までに無かったでしょうか?

プロではない普通の方は
人の相談事を受けた時、

「何かいいアドバイスをしなければならない」

と思ってしまいます。
そして、一番大事な“相手の心に耳を傾ける”ということを忘れてしまいます。

そして
「こうしたら?」
「ああなったら?」
「こういう所が良くないんじゃない?」
などと安易に言ってしまったりします。

悩んでいる本人は、もうとっくにそれは検討して努力した後だったりします。

「全然わかってくれていない…」

という気持ちになると思います。

そういうことを繰り返していると、人は本当に言いたいことを段々言えなくなっていってしまうのです。

そうなると心のわだかまりはどんどん膨らんで爆発寸前までいってしまうかもしれません。

そうなるととても苦しいですね。

その前に日頃から自分の思いを小出しに出来るといいのではないでしょうか?

それには自分の思いを正確に理解し、適正に認めてくれる存在がとても役に立ち、有効であると思われます。

そして、心が理想的な“いい状態”に保たれていると
自分の向かいたい夢や目標に真っ直ぐ突き進んで行くことが出来るのです。

心は本来人を成功へ導くように出来ています。

夢の実現には心の状態が重要なのです。

カウンセラーというのはそういう役目を担うものなのです。

依存症の克服

依存症克服
03 /24 2013
 
 依存症を克服したい場合

何かに依存するには理由があります。

それをするだけの原因があります。

ただ、それには、わかりやすいものと、もっと奥にあるわかりにくいものがあるのです。

根本原因を突き止めて問題を解決していきましょう。

その作業のための案内役と付き添い人となるのがカウンセラーです。

 

スカイプカウンセリング

スカイプカウンセリング
03 /14 2013
スカイプカウンセリング 開始しました。

この記事を書いたあと、スマートフォンでもSkypeが簡単になりました

最近のパソコンだとマイクが内蔵されている物も多くて、マイクやイヤホンが無くても会話が出来てしまったりします。
でも、お客様側ならそれでもOKかも知れませんがこちらは何と言っても仕事。
古いのも持っていたんですが仕事用に新しいマイクも装備しました。
 これが!
使いやすいんです。
早く実際にカウンセリングで活躍させたくなりました。

ただ…
私はテレビ電話にはしないでいこうと思っています。
長年声だけでカウンセリングをしてきたので声に集中したいのです。

なので、“スカイプカウンセリング”とは言っても、私の場合は電話と同じです。

電話と同じなのにスカイプ同士だと通話料が無料。

しかも外国に住んでいる日本人とも会話が出来る!

これが嬉しいですね。

 

Cotoyume

「ことゆめ」です。
ことゆめ心理カウンセリング
茨城県 阿見町
所持資格は産業カウンセラーです。