fc2ブログ

「ことゆめ」という名前の由来

ことゆめの思いと想い
06 /18 2012
「ことゆめ」という名前の由来

言葉(ことば)、夢(ゆめ)から来ています。

「言葉の力で、夢を叶えよう」がメッセージです。

言葉という単語は元々、言(こと)だけだったそうです。
それが言の葉になり、言葉へ変わったのだそうです。
そこで私は、こと と ゆめを繋げました。

そして、老若男女誰にでも親しまれる様にという思いを込めて、ひらがなで表しました。

それが、「ことゆめ」の始まりです。


アルファベット表示の場合

   Cotoyume

と、“ C ”から始まる様にしています。

counseling(カウンセリング)の頭文字と合わせています。

   comark.gif


 
スポンサーサイト



Cotoyume

「ことゆめ」です。
ことゆめ心理カウンセリング
茨城県 阿見町
所持資格は産業カウンセラーです。