fc2ブログ

【ことゆめの得意分野】

ことゆめカウンセリングについて
04 /10 2016

 問題解決型のカウンセリングです。

■ 自立支援

■ 依存症克服

■ 人間関係トラブル回避

■ アトピー脱ステ継続者の為の心理サポート

■ 家族

■ 性格


http://www.cotoyume.com/riki.html


 
スポンサーサイト



ことゆめ式アプローチ

ことゆめカウンセリングについて
03 /29 2013
 
お客様(クライアント様)は困っているからこそ、ご相談に来られます。

ですので、その問題を取り除くことを一番に考えます。

ただ、心の問題は階層状になったり複雑に入り組んだりしています。

したがって
目の前に広がっている問題が“何を表しているか”を捉えます。

これはご本人では案外難しいものです。
見慣れ過ぎて見落としている場合もあります。

問題の元となっているものを把握し、それを取り除く為に一番適した方法を見付けていきます。

その時、その作業の完成までを支える為に目標を掲げる必要があります。

私がタイトルにあげている「夢」です。

クライアントの人生の目標や夢を見つめ直して頂いています。

目標が定まると頑張る力が自然に湧いて来るのです。

それを支えに問題と向かい合っていきます。

そして解決へと進んでいきます。


大筋ではこういう形でサポートさせて頂いております。


最初は心をリラックスした状態にすることに力を入れます。

その第一段階が「ラポール形成」信頼関係の構築です。

信頼関係が築けると本音のお話が出来ます。
表向きなことだけではなく心の深い部分までクリアになります。

「表面的な所だけでいい」という方にはそこまでで止めておきますが
時期が来たら解決することが望ましいと思います。

このラポール形成段階では傾聴が主になります。

傾聴とはいっても、一辺倒なものではありません。
これは実は人によってやり方は変えなければなりません。
傾聴に対してマイナスな印象がある方もいらっしゃいますが、一辺倒なものにしか触れていない所為でもあります。

同じ方でも時と場合によってアプローチ方法が変わる場合も勿論あります。

ことゆめでは、その時々の状態を細かく丁寧に見させて頂き柔軟に順応してまいります。

その方のその時の状況を踏まえて適している方法で進みます。

違和感を感じられる場合はすぐ修正を加えます。

そして問題解決へのお手伝いをさせて頂いております。


      ことゆめ
 

Cotoyume

「ことゆめ」です。
ことゆめ心理カウンセリング
茨城県 阿見町
所持資格は産業カウンセラーです。