長い目で見守る
ことゆめの思いと想い
なんとこれ、ちょうど5年前の今日(2013.1/31 12:47)にここに投稿した記事になります。
これからもう5年も経っていたんですね…感慨深いです。
文章の書き方に未熟さを感じるものの、内容には今も同感です。
今日の日付で投稿し直します。
ここからがその当時の記事です。
***・・・***・・・***・・・***・・
一度に少しづつ…
どんなにいいことでも
一度にあれこれ詰め込んで言ってしまうと
気持ちが散漫になってしまって
却って重要なことの効果が薄れてしまうことはよくあります。
今、この方に、一番合ったことを
一番合った表現で伝えるにはどうしたらいいか
それを常に考え続けます。
計画立てて積み上げることがとても大事です。
例え短期的にしか関わらないクライアント様であっても
私からは長期的に見守る姿勢を忘れないでいたいと思います。
そしていつかその方の発見や感動に繋がればいいと願っています。
これからもう5年も経っていたんですね…感慨深いです。
文章の書き方に未熟さを感じるものの、内容には今も同感です。
今日の日付で投稿し直します。
ここからがその当時の記事です。
***・・・***・・・***・・・***・・
一度に少しづつ…
どんなにいいことでも
一度にあれこれ詰め込んで言ってしまうと
気持ちが散漫になってしまって
却って重要なことの効果が薄れてしまうことはよくあります。
今、この方に、一番合ったことを
一番合った表現で伝えるにはどうしたらいいか
それを常に考え続けます。
計画立てて積み上げることがとても大事です。
例え短期的にしか関わらないクライアント様であっても
私からは長期的に見守る姿勢を忘れないでいたいと思います。
そしていつかその方の発見や感動に繋がればいいと願っています。
スポンサーサイト